大学・地域共創プラットフォーム香川 かがわの会社見学ツアー 令和7年9月29日(月) |
|
香川県の地域で活躍する会社を見てみよう。 就職活動では、インターネットを活用する人が多いと思いますが、 会社はインターネットの情報だけではわからないことが たくさん、あります。 実際に会社を見て、話をしっかり聞いて、自分にあった会社を探そう。 |
|
参加条件: 香川県内の大学(大学院を含む)、短期大学、高専に在籍する学生、生徒は、誰でも参加できます。 学部、学科などについての制限はありません。文系、理系を問いませんので、下記の企業に興味のある方は、もちろん、これから就職について考え始める人も、是非、参加してみてください。 また、学年についても、制限はありません。2027年3月に卒業を予定している学生さんは、これから始まる就職活動の一環になりますし、2028年3月以降に卒業を予定している学生さんは、来年度夏休みのインターンシップに向けての準備として、参加してもらえればと思います。また、現在、1年生の学生さんも、将来の就職に向けて、キャリア形成のための勉強の一部として、是非、参加してもらいたいと思います。 |
|
見学先企業 ※下記ロゴをクリックすると会社ホームページを見ることができます。 | |
(1) 鎌長製衡株式会社 ![]() |
|
(2) 伸興電線株式会社 ![]() |
|
(3) 株式会社タダノ ![]() |
|
スケジュール 9:30 高松駅集合 9:45 高松駅出発 10:30 鎌長製衡株式会社着・工場見学 12:00 鎌長製衡株式会社発 (昼食・休憩) (午後のみ参加の方) 13:10 JR志度駅集合 13:30 伸興電線株式会社着・工場見学 15:00 伸興電線株式会社発 15:30 株式会社タダノ着・工場見学 17:00 株式会社タダノ発 17:15 JR志度駅解散 17:45 JR高松駅解散 |
|
こちらのフォームから申し込んでください。 申込〆切:令和7年9月12日(月)19:00 募集定員:25名 参加費:無料 ※集合場所までの交通費は自己負担でお願いします。 ※残暑が厳しい時期ですので、水分補給は各位で配慮をお願いします。その際、持参いただくのは、蓋の閉まる水筒またはペットボトルに限定させていただきます。 |
![]() |
主催:大学・地域共創プラットフォーム香川 協力:鎌長製衡株式会社、伸興電線株式会社、株式会社タダノ、香川大学創造工学部 |
|
企画・実施責任者 石原秀則(香川大学創造工学部) ishihara.hidenori☆kagawa-u.ac.jp ※☆を@に変換してください。 |